もう頑張るのやめました!!!
第一声が こんな言葉で
どうしたの?
と話を聞き始めたら
半沢やっちゃいましたよ!![]()
て、え? なに?
10倍返し?
いやー、 ずっと我慢していた上司に
初めて言っちゃいまいた
僕の頑張りを 自分の手柄にしないであなたもちゃんと仕事してください!!!
って。。。。。。![]()
怖かったですよ、 でももう限界超えてしまって
半沢の影響もあったと思うんですが、 先生がいつも言っていた
「あなたは大切な価値ある人なのよ!
まずは 自分が大切に思ってあげなきゃ」![]()
それが頭の中をぐるぐる回って
気がついたら 言っちゃってました![]()
でも もう変に頑張りたくなくて
自分にもっと優しくしてあげたくなって
お陰ですっきりしましたよ![]()
なぜだか上司も初めは目が点になってましたがね (笑)
そのあと やたらと僕の機嫌をとりだして
ありえない展開ですよ![]()
いやー、面白いですね![]()
人は 自分が自分をどうあつかうかで 本当にかわるんだなー
いつも先生が言ってくれていたこと
やっとわかりました![]()
と、まあ そんな事がきっかけで
S君 すごく明るくなって
自信も出たのか 、声のトーンも落ち着いてきて 良かったね![]()
仕事も前より楽しくできるようになったそうで
でも もう頑張らずに 楽しんでるそうです
![]()
![]()
![]()
自分の身近におきる現実は
自分が自分自身をどう思っているかで
すごく変わるんですね
大切にしていると
まわりからも大切にされるんです
もしいま なんか大切にされていないかも?
と思ったら じぶん自身は大切にしてあげていますか?
と、見つめ直す いい機会ですよ![]()
頑張らないで、 もっと優しくしてあげようね![]()
きょうも長い文章にお付き合いくださり ありがとうございました![]()
